イラスト作成のご依頼と料金についてはこちら

JPGを透過できるアプリPhotoLayersの使い方

photolayersアプリ illustrator/NFT/LINEスタンプなど
MAYUK0
MAYUK0

どうもどうも

『転妻イラストレーターMAYUK0ブログ』へようこそ!

以前、ファイル形式JPGとPNGの違いや使い分けを

書きました。

まだの方はこちらからどうぞ↓

今回は、透過されていないJPG画像を

簡単に透過する方法について説明します。

私は自分の描いた絵でグッズ作成もしているのですが、

その際、透過が必要です。

パソコンで最初からPNG8で透過する事も可能ですが、

JPGデータしかない場合やパソコンがない場合は困りますよね?

これからご紹介する方法は、

スマートフォンさえ持っていれば無料で透過できる方法

ですのでお困りの方はご参考にどうぞ!

スポンサーリンク

簡単に透過できる神アプリPhotoLayersをインストール

まずは、スマートフォンに透過ができるアプリ

『photoLayers』をインストールします。

有料と無料の2種類がありますが、

無料のこのアプリで大丈夫です↓

photolayersアプリ

PhotoLayersで透過する方法

はてなマーク

では早速、JPG画像を透過していきましょう

① photoLayearsのアプリをタップして開きます。

するとこんな画面です。

photolayers画面

② 上に書いてある『画像を追加』をタップ。

すると透過したい画像を選択になりますので、ご自身の

スマートフォンのデータから画像を選択してください。

今回、私はサンプルでこれを使います。

JPGイラスト

③ 画像を決めて選択すると、こうなります。

photolayears使い方

右上の完了を押すと下の画面になります。

photolayers

④ はさみマークをタップします。

すると、おかしくなります

photolayers透過がおかしい画面

右下の取り消しを押してください。

するとまともな画面に戻ります。

photolayers透過

(なんで1回変になるのかは謎である)

⑤ 左下の自動をタップします。

そして白い四角の背景をタップ。

透過になりました。

photolayers透過後

⑥ 右上の完了をポチッ。

すると保存の文字に変わりますので、

保存(PNG、背景:透明)をタップ。

これで保存まで完了しました!

以上です。

ご自身のスマートフォンの写真に保存されています。

スポンサーリンク

PhotoLayersで透過のまとめ

スマートフォンの無料アプリを使って、

JPGの画像を透過する方法でした。

透過のアプリも色々あると思いますが、

私は今のところ『PhotoLayers』のみを使用しています。

なかなか透過しなきゃいけないシチュエーションは、

限られていると思いますが、必要な方のお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村ランキングに参加しています。

ポチっと登録、応援していただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 イラストブログ Illustratorへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事書いた人

中期・長期投資をしながら絵とブログを書いてる転勤族の妻。
HSS型HSP気質で生きづらさを感じる中、転勤とブログやデジタル画は、向いていると思っています。
・ブログ歴2年
・デジタル画歴3年
・投資歴8年
・42都道府県制覇
・年4~5回国内旅行
・年に1~2回海外旅行

全国のグルメ情報・旅情報・絵に関してのことならお任せください!
その他、ワードプレスを使ったブログの操作方法・Illustrator・NFT・投資についても書いています。

MAYUK0をフォローする
illustrator/NFT/LINEスタンプなど
スポンサーリンク
MAYUK0をフォローする
MAYUK0 ILLUSTRATION
タイトルとURLをコピーしました