カンボジアのご飯シェムリアップでWi-Fi完備でパソコン作業可能でランチできるカフェダイアログ(Cafe Dialogue) シェムリアップでパソコン作業をしたい人には、Wi-Fi環境があるカフェの情報は必須ですよね。何度も同じカフェは飽きちゃうので、いくつか候補にいれておくと1番ベスト!!という事で、今回ご紹介するのは、カフェ ダイアログです。ランチもできるので、お昼を挟んで行くのもありですよ。 2024.07.01カンボジアのご飯
カンボジアのご飯おすすめの綺麗なお店!世界的人気のパン屋 エリックカイザー・シェムリアップ店に行ってみた パリ発のパン屋さん、エリックカイザーがシェムリアップにもあります。綺麗な店内でエアコンもきいているので、ゆっくり過ごせます。もちろんパンを買って帰る事もできるので、ちょっと贅沢なパンを食べたいなぁという方にもおすすめです! 2024.06.28カンボジアのご飯
カンボジアの生活や文化2021年12月現在のシェムリアップ!工事やコロナはどう変わった?? この記事では、カンボジア、シェムリアップの2021年12月現在のコロナと工事についての情報がお読みいただけます。厳しいコロナのロックダウンは終わり、38本で行われていた道路工事も年末を目途に進んでいます。歩道ができ、綺麗なアスファルトの道が完成しています! 2021.12.26カンボジアの生活や文化
カンボジアの観光トンレサップ湖、コンポンプルック観光旅行記 この記事では、カンボジアのトンレサップ湖にある村、コンポンプルックの旅行記がお読みいただけます。トンレサップ湖観光のチケット代やトイレ事情、寄付についてがイメージできやすいよう写真付きで書いてありますので、行かれる方の参考になれば幸いです。 2021.12.14カンボジアの観光
カンボジアの観光トンレサップ湖へ水上生活を見に行こう!チョンクニアとコンポンプルックの違いは?所要時間や価格は?? この記事では、カンボジアのシェムリアップから行けるトンレサップ湖の水上生活についてまとめてあります。有名なのはチョンクニアとコンポンプルックという村になりますが、実は2つには大きな違いがあります。その違いについてや価格、所要時間、などがお読みいただけます。 2021.12.09カンボジアの観光
カンボジアのご飯そうめんみたいなカンボジアの麺料理、ノンバンチョックとは?値段や食べれる場所は? この記事は、カンボジアの定番の麺料理、ノンバンチョックについてまとめてあります。ノンバンチョックは米粉麺で、カンボジアのどの地域でも食べられます。スープは魚やスパイスをココナッツミルクで煮込んだもので、アジアらしい味です。是非、見かけたら食べてみて欲しい1品です。 2021.11.09カンボジアのご飯
カンボジアのご飯カンボジア、シェムリアップのおすすめローカルご飯クロランとは?値段は?どこで買える? この記事は、カンボジアのシェムリアップで食べれるローカルフード『クロラン』という竹ご飯を紹介しています。味に癖がなく白いお赤飯のようなものなので、日本人うけ間違いなし!是非、レストランでの食事以外で楽しむ参考にしていただけたらと思います。 2021.11.03カンボジアのご飯
カンボジアの生活や文化カンボジアの貧困についての現状と教育の必要性 この記事では、カンボジアのお金と教育の貧困についてまとめてあります。経済は、観光に頼っていたカンボジア。コロナでより苦しい結果、民間の消費者金融からの借り入れも増えているそうです。カンボジアが必要なのは、やはり教育だ。これから支援を考えている方や多くの方の目に、この記事がとまれば幸いです。 2021.10.06カンボジアの生活や文化
カンボジアの生活や文化カンボジア人の所得と収支のバランス 厳しい実態と教育の欠如について この記事では、カンボジア人の平均収入と支出についてまとめてあります。かなり厳しい生活の実態と、カンボジア人のお金や道徳に対しての教育欠如がおわかりおいただけます。長くなるので、今回は前編です。 2021.10.06カンボジアの生活や文化
カンボジアの生活や文化カンボジア人のネットショッピングや支払い方法事情について スオスダイ!この記事では、カンボジアの支払い決済とインターネットショッピングやビジネスについての現状をまとめています。外国人とカンボジア人では、できる事の違いがあります。この記事を通して、厳しいカンボジアの現状を知っていただけたら幸いです。 2021.09.26カンボジアの生活や文化