食・レストラン情報やきとりの名門 秋吉 おすすめは純鶏とシロ!人気の理由や予約について 福井県発祥のやきとりの名門、秋吉をご存じでしょうか?お客さんはみな社長さんとお嬢さんと呼ばれ、やきとりも純鶏という種類が1番の売りで人気のお店です。秋吉の個性光るやきとりについてまとめましたので、お近くにお店がある方は是非行ってみてください!接客も良いので満足できますよ。 2021.09.13食・レストラン情報
食・レストラン情報葛って何?本物は賞味期限はたったの10分!葛餅と葛切りの説明と中井春風堂の感想 皆さん、くずもちの『葛』が何かご存じですか?そして葛餅とくずきりの作り方をご存じですか?先日、奈良県の吉野に観光に行き、葛の説明や作り方を聞いてきました。全く知らなかったのでとても面白かったです。せっかく葛について学んできたので復習をかねて記事にしてみました。そして美味しい本物の葛がわかったので、ご紹介します! 2021.08.19食・レストラン情報
おすすめのお取り寄せ商品お中元にそうめんが選ばれる理由は?高級そうめんなら稲庭そうめんがおすすめ 夏と言えば、そうめんですね!秋田の寛文五年堂さんの稲庭そうめんは食べた事がありますか?細麺でツルツルですごく美味しいので寛文五年堂さんの稲庭そうめんはおすすめです!ご自身で食べるのはもちろん、贈答品にもおすすめできます! 2021.07.28おすすめのお取り寄せ商品食・レストラン情報
食・レストラン情報電車旅の方におすすめ!伊勢海老を食べるなら、鳥羽駅前商店街の水沼さざえ店が最高! 伊勢志摩観光に行ったら、やっぱり食べたいですよね伊勢海老!電車で鳥羽に行かれる方には、鳥羽駅前商店街にある水沼さざえ店さんが美味しいのでおすすめです!粋の良い新鮮な伊勢海老や色んな貝を堪能できますよ!伊勢海老は、お造りと焼きがありますが、個人的にお造りがおすすめです。 2021.07.27食・レストラン情報
食・レストラン情報大阪でうなぎといえば魚伊!関目高殿本店のおすすめメニューやお取り寄せの品について 夏と言えば、鰻!鰻好きとしては今年も美味しい鰻を食べたい!という事で、大阪の美味しい老舗鰻屋の魚伊さんに行ってきました。魚伊さんの鰻は、皮がパリッと濃厚ダレで本当に美味しくて感動ものです!脂がのっていますが、しつこくなくて週1でも行きたいお店です(笑) 2021.07.19食・レストラン情報
食・レストラン情報関東と関西のうなぎの違いは?捌き方や焼き方についてと、実際食べ比べてみた感想 皆さま、鰻の調理方法が関東と関西では全く異なることをご存じですか?今回その違いをまとめました。鰻の調理方法が違うと、こんなにも味が違うかと食べ比べて驚きました。関東派・関西派、自分の好みを見つけてみるといいですよ。 2021.07.18食・レストラン情報
食・レストラン情報梅田スカイビル燦宮の『燦宮スペシャルコース』の感想と景色 大阪の梅田スカイビル39階にある中国料理『燦宮』で、中国料理のフルコースを食べてきました。お値段1人3万円とはりましたが、高級食材をふんだんに使用し、とても美味しくいただけました!記念日や大事な日に利用されてみてはいかがでしょうか?燦宮スペシャルコースの他、お安いコースもありますよ。 2021.07.05食・レストラン情報