イラスト作成のご依頼と料金についてはこちら

大阪の大川にいるカピバラ? 外来種ヌートリアの正体について

走るヌートリア 転勤族の生活や全国各地の事情
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
MAYUK0
MAYUK0

どうもどうも。
MAYUK0です。

大阪に住み始めてから、なんじゃこりゃ?と思うことは色々あるのですが…

川で謎の生き物を目撃しました。

調べてみると、その名は『ヌートリア』という、

いわゆるドブネズミとのこと。

気になり、ヌートリアの観察をしたり、

ヌートリアについて調べてみました(笑)

ヌートリアが気になる方や、

それらしき生き物を見てビビった方の目に、

この記事がとまっていただければと思ってます。

スポンサーリンク

大阪市大川を優雅に泳ぐビーバー?カピバラ?に遭遇

ある日、

大阪市を流れる大川沿いを歩いていた夫が、動画を撮って帰って来ました。

写真は大川↓

大阪市大川

その映像には、優雅に大川を泳ぐビーバーのような?

カピバラのような?ネズミのような?

謎の生物が亀に紛れているものでした。

(しかも亀に衝突してたwww)

話によると、

前にも1度、同じ時間帯の同じ場所で見かけたとのこと。

気になり、翌日連れて行ってもらいました。

すると…

い・たーーーーーー!!

砂利から水に入りスイスイ〜

どんどん近づいてきた〜

泳ぐヌートリア

ついに陸地に上陸し、体をかきむしったり、

こっちを見ているではないか!

かわいいヌートリアヌートリア 走るヌートリア

※ヌートリアの写真は自分で撮ったものです。

PIXTAさんにて販売しております↓

Mayukoさん(No.1678533)のプロフィール - PIXTA
Mayukoさん(No.1678533)のプロフィール。写真素材・イラスト販売のPIXTA(ピクスタ)では9,210万点以上の高品質・低価格のロイヤリティフリー画像素材が550円から購入可能です。毎週更新の無料素材も配布しています。

顔を両手でこすったり、拍手なんかもしたり。

じつに可愛い♡

しばらく観察を続けると、同じ場所をスイスイ泳ぎ、

陸地に上がり体をかきむしり、また水に戻るの繰り返しをしてました。

陸地では草を食べてる時もあり、お腹を空かせてるのかな?

確かにビーバーのような謎の生物は、実在しました。

スポンサーリンク

ところでヌートリアってどんな生き物?

ヌートリアの歯

謎の生物が一体何なのか調べてみると、

名前は『ヌートリア』という事がわかりました。

MAYUK0
MAYUK0

なんだかユートピアみたいで

幸せそうだね~www

ヌートリアは、

  • ネズミ目ヌートリア科ヌートリア属
  • 南アメリカ原産の哺乳類
  • 見た目は大きなネズミやカピバラに似ている
  • 水辺に住み、足には水かきがある
  • 前歯2本がモーレツに長く飛び出している
  • 体調は40〜60cmにもなり、体重は5〜9キロ
  • 朝方や夕方に活動が活発になる
  • 年に2~3回出産し、5匹ほどの子供を産む
  • 寿命は10年ほど
  • 寒いのが苦手(しっぽが寒さにやられやすい)
  • 外来種で日本に本来いない生物

これがヌートリアの正体だそうです。

ヌートリアの活動時間

ヌートリアは、朝方と夕方に活動が活発になるらしいです。

実は、夫が2回目撃した時も夕方6時ごろ。

私が連れて行ってもらった時間も同じでした。

だけど、昼間に行った時は、見つけられませんでした。

やはり、遭遇できるのは朝方と夕方説は有力だと思われます。

昼間はどっか木陰や穴蔵にいるのかなー?

ヌートリアの食事

草

水中ではホテイ草などの葉、

陸地では植物の茎や葉をもぐもぐしているそうです。

実際私も、草むらで草を食べてるところを目撃しました。

ヌートリアの鳴き声

私はまだヌートリアの鳴き声を聞いたことがないのですが、

天王寺動物園さんのYoutubeに音声があったのでそうぞ!

なんと高い声!!人間の赤ちゃんにもなんとなく似てます。

ヌートリアは外来種 いつ日本にやってきた?なぜ?

ヌートリアが日本にやってきたのは、

第二次世界大戦頃と言われているそうです。

理由は、大日本帝国陸軍用の毛皮採取が目的だったそうなのです。

しかし終戦した事により、需要が激減し野に放たれ。

さらに1950年代には、

毛皮ブームでヌートリアの飼育が流行ったそうです。

しかし毛皮の値段が暴落した事により、またしても野に放たれ。

こうして西日本中心に、ヌートリアは広がったそうです。

MAYUK0
MAYUK0

なるほど!

だから東日本で暮らしてきた私は

見たこと無かったんだなぁ…

あとは、水が凍るところでは生息できないそうなので、

西日本に多いのでしょうね!

ヌートリアの被害と問題点

かわいいヌートリア

ヌートリアは、本来日本にはいない特定外来種で、

2005年に特定外来生物に指定されたそうです。

駆除計画がたてられたそうですが、中々実行は出来ていないのが現実。

そもそも何で駆除の必要があるのか?というのを調べてみると、

ヌートリアは食欲が旺盛で、畑の農作物も食べてしまう食いしん坊さん。

その被害額はなんと、1億2,000万円以上。

あとは、水辺の深いところに巣穴を作るので、

地盤を弱くしてしまうそうなのです。

事が大きくなれば、堤防決壊にもなり得るのだと!

更には、ヌートリアにとって天敵はいない為どんどん繁殖。

その結果、

日本に昔からいる在来種が絶滅に追いやられてしまうのだそうです。

MAYUK0
MAYUK0

んー。

大人しく畑荒らしや穴掘りをしなければ、

問題ないのにね…

ヌートリアに気をつけること

基本的には大人しく可愛い生物ですが、

時に興奮して噛みつく事もあるそうです!

しかも歯が丈夫なので、なんと…

人間の指を食いちぎるほどだそう。

MAYUK0
MAYUK0

こえーーーーー!

確かにあの出っ歯みたら納得。

なので、触ったり近づいたりはしないようにですね!

謎の生物ヌートリアのまとめ

走るヌートリア

初めて見た人には、目を疑うヌートリア!

そして観察してると、なんとも可愛らしい動きをするヌートリア!

悲しいですが、日本の生態系に影響を及ぼす可能性がある外来種との事で、

駆除の必要があるそうです。

個人での捕獲は禁止なので、家の畑が荒らされた場合は

自治体や【害獣退治屋さん】に依頼すると良いそうです。

なんだか個人的には可哀想なんですがね…

また河川敷などで見かけた方は、触ったり餌付けはせず、

そっと見守ってあげましょうね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事を書いた人

中期・長期投資をしながら絵とブログを書いてる転勤族の妻。
HSS型HSP気質で生きづらさを感じる中、転勤とブログやデジタル画は、むいていると思っています。
・ブログ歴3年
・デジタル画歴3年
・投資歴8年
・45都道府県制覇
・年4~5回国内旅行
・年に1~2回海外旅行

全国のグルメ情報・旅情報・絵に関して書いています。
今更ながら、食物アレルギーがある事に気づき。。。
今後は、アレルギーでも食べれるものについても書いていこうと思っています。

MAYUK0をフォローする
転勤族の生活や全国各地の事情
スポンサーリンク
MAYUK0をフォローする
タイトルとURLをコピーしました