イラスト作成のご依頼と料金についてはこちら

両国国技館の楽しみ方やチケット購入方法・お土産・観戦ルール・升席からの見え方について

両国国技館 国内旅行
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
MAYUK0
MAYUK0

どうもどうも。

MAYUK0です。

日本の国技『相撲』

人生で1度は大相撲を観戦してみたいけど、右も左もわからん!

大丈夫です。

私も初めての時は、チケットの購入方法や観戦ルール、何時に行けばいいの?

など何もわかりませんでした。

特に、チケットの買い方と観戦ルールをしっかり押さえておけば、

やらかすことは無いと思います。

この記事でわかること

  • 何時に行けばいいの?
  • 両国国技館までの行き方
  • 両国国技館の大相撲観戦チケット購入方法
  • 間違えてチケットを購入してしまった時の対処方法
  • 両国国技館での升席からの見え方
  • 観戦のルールと持ち込みについて
  • 一眼レフで撮影のレンズやおすすめ座席
  • 国技館のおすすめのお土産

では見ていきましょう!

スポンサーリンク

大相撲観戦、何時から見に行けばいいの?

さて、大相撲観戦に行こう!

MAYUK0
MAYUK0

ところで、何時に着けばいいのだろう?

コロナ前やコロナ後の制限解除後は、なんと朝8時から序の口や前相撲を観戦できます。

※コロナの状況によっては変わりますので、その場所ごとに確認しましょう。

ですので、好きな時間に行けば良いというのが結論です。

だいたい席が埋まってくるのは、十両の取り組みの中盤あたりから。

時間で言うならば15時過ぎ。でもまだ空いています。

ほとんどの方が、幕内の取り組みに合わせて行く方が多いです。

幕内の土俵入りは逃さないようにがおすすめですので、15時には着いているのが

良いと思います。

時間割は決まっているので、参考にどうぞ↓

大相撲の時間割

8:00 開場

8:25 前相撲

8:35 序の口から幕下

12:50 新序出世披露

14:15 十両土俵入り

14:35 十両の取り組み

15:40 幕内の土俵入り

18:00 終了

※多少前後はします。

大相撲観戦、大江戸線両国駅から両国国技館までの行き方

両国国技館の太鼓櫓

『両国国技館』と名前がついているのでおわかりいただけると思いますが、

場所は『両国』です。

最寄り駅は、

  • JR総武線両国駅
  • 都営大江戸線両国駅

の2駅になります。

JRの場合は、西口に出れば目の前なので迷うことはないと思いますが、

大江戸線の場合は少し離れています。(徒歩5分ほど)

私は大江戸線を使うのですが、過去に道を聞かれたことがありますし、

自分たちも初めはどのルートが良いのか悩みました。

以下に大江戸線両国駅から国技館までの、おすすめルートを

書いておきますので参考にどうぞ。

1.大江戸線両国駅の、出口A4に出ます。

2.地上に出ると、右ルートと左ルートの2つ。

看板は右ルートを勧めていますが、私は左ルートで向かいます。

大江戸線両国駅前

3.100メートルほど行くと、江戸東京博物館はこちらという看板が出てきますので、

同じく曲がります。

江戸東京博物館の看板

4.こんな像を右手に見ながら、ひたすら真っすぐ!

両国の徳川家康像

これ、徳川家康像だそうです…

インパクト強すぎで、毎回写真撮っちゃう。

5.突き当りを左に曲がり、またひたすら真っすぐ!

江戸東京博物館のまえの道

この辺りから、お相撲さんと遭遇しますよ~

6.しばらく行くと看板が

目の前に国技館がみえてくるので、もうわかると思います!

両国駅はこちらの看板

 

MAYUK0
MAYUK0

このルートは亀の像しかない(笑)のですが、

1番近いと思います!

駅から右ルートはやや遠くなりますが、

コンビニや飲食店があるので利用される方には便利ですよ。

スポンサーリンク

両国国技館での大相撲観戦、入場時の検査や禁止事項

いざ国技館へ!

中に入るには手荷物検査はなく、チケットのもぎりだけです。

(コロナ渦では、消毒と自動の検温はあります。)

飲み物は中でも買えますが、少し高めなので買っていくと良いと思います。

(アルコールの持ち込みは禁止です!)

*コロナ渦では、食事は禁止です!(通常時はできます。)

飲み物はアルコールが中止になっていますが、

を潤すためにお茶やジュースを飲むのは大丈夫です。

あとは、マスクの着用は必須になっています。

(2022年初場所現在、アルコール販売は無しです。)

入場時に、取り組み表や注意事項のパンフレットがもらえるので、

そちらを読んでみてください。

両国国技館のお手洗い・自動販売機について

国技館は360度ぐるっと回れるようになっていて、1階と2階に別れています。

1階・2階どちらにも、お手洗い・自動販売機・食べ物の売店が

まばらに点在しています。

両国国技館での相撲グッズ購入・売店の時間

1階では、お相撲グッズの売店が4か所ほどありますが、

全ての場所で売られている物が違うので、

ぐるっと1周しながら目ぼしい物を見つけると良いと思います。

それと入場した正面入り口に、トロフィーやその他もろもろ飾られています。

国技館トロフィー

こちらを正面に見て右手に進んだ先にもグッズブースが出ていますよ。

こちらの商品は毎回違うので、お楽しみ的!

以前ゲットしたかわいいポーチ

相撲グッズポーチ

基本、どこの売店も混んでいますので多少は並ぶと思ってください。

販売時間は16時で終わりです。

両国国技館のお土産と言えばやきとり!!美味しいのでおすすめ

国技館売店でも食べ物は売られていますが、

それとは別で、あらかじめインターネットからお土産を注文できます。

私のお気に入りは、国技館名物の『やきとり』

国技館の地下で作られていて、冷めても美味しい!!

やきとりを買わずして、国技館は語れないと言っても過言ではないです(笑)

国技館の前にある『両国江戸のれん』でも購入できますが、

ハーフサイズで、山椒がついていませんでした。(味は同じ)

1人前ならハーフサイズで十分だと思います。

あとは、国技館カレーやチョコレート、相撲絵柄の食器なども

お土産で購入できますよ。

いくつかのセット販売になっていて、内容も場所ごとに変わっていました。

(コロナ渦で東京場所が続いていたからかもですが)

サイトのリンクを貼っておきますので、

こちらよりチェックしてみてください。

予約したお土産は、

国技館の中に引き換え場所があるので、当日そちらで受け取れます。

両国国技館での大相撲観戦の座席の種類と注意点

国技館の座席1階・2階ともに、

正面・東・向正面・西に別れています。

両国国技館の2階席とは?

2階席はすべて椅子席です。

土俵からは遠いですが、腰や膝が悪い方にはおすすめです。

価格も安い!!

両国国技館の1階席とは?

1階席は、土俵から近い席が溜り席。

その後ろから、マス席S/A/B/Cとなっています。

注意したいのは、溜り席では写真撮影が禁止になっています。

私は、写真を撮りたいのでマス席にいつも座ります。

(写真はマス席B12列から、レンズは350㎜で撮影)

大相撲の土俵入り

両国国技館での大相撲観戦、チケット購入方法

チケットの購入は、インターネットと当日現地で購入できます。

大相撲チケットはチケットぴあから購入可能です。

チケットぴあ

両国国技館での大相撲観戦、升席チケット購入での注意点

マス席は基本、1マスに4人座れますがコロナ渦の前半は2人でした。

※2022年九州場所の時点では4人戻っていました。

(感染状況により、場所ごとに条件が変わりますのでご確認ください。)

チケットは1人1チケット購入ではなく、何マス購入かで考えてください!!
チケットぴあ

両国国技館での大相撲観戦チケットのキャンセルは可能?方法は?

実は私、やらかした経験があります。

1マスに2人で行こうとしたのですが、マス席を2枚で決済してしまいました。(汗)

これだとマス席を2マス買ったことになってしまいますので、4人分です!

MAYUK0
MAYUK0

ひ~!!

2万円も余分に買ってしまった。

しかも間違えてしまっても、変更キャンセルは100%できません

最悪、大相撲協会のサイトから『リセール買ったものを売るという

システムがあるので、やらかしてしまった場合は最後の手段として使ってみてください!

因みに、購入価格の1割は手数料としてひかれます

例)4万円分のチケットをリセールの場合、

4千円の手数料がひかれた3万6千円分が返金です。(チケットが売れたら)

それとリセールは、購入した半分のみをリセールというのはできないそうです。

間違えてしまった場合は、すべてリセールに出すしかありません。

結果、私は知人に行きたい方がすぐにみつかり解決しました。(ホッ)

MAYUK0
MAYUK0

ちょっと、わかりずらいので

慎重に買いましょう。

チケットぴあ

両国国技館での大相撲観戦チケット、すぐ完売?

溜り席・マス席S・Aは販売開始後、売り切れになりやすいですが、

マス席B・Cは販売開始30分すぎてからログインしてもまだ空いていました。

(コロナ渦の入場制限を半分にしていた時の情報です。)

なので、慌てずで大丈夫です!!

あと、現地ではチケットは無くさず持ち歩きましょう!
お手洗いに行った際、戻るときもチェックがありますので。

両国国技館で大相撲観戦、座席からの見え方は?どこがおすすめ?

過去にマス席を3度経験。(他には大阪場所のマス席も経験あり)

全てコロナが始まってからでしたので、4人席を2人で使えました。

もう4人席に戻っているので我慢ですね!!

両国国技館の正面席

テレビと同じアングルの正面席。

協会挨拶や横綱の土俵入りを正面から見れるのでやはり1番良いと思いました。

両国国技館の向正面

向正面は大阪場所で経験しています。

取り組みは問題ないですが、何か土俵で表彰したり挨拶は真後ろになります。

大相撲

両国国技館の東・西マス席

東や西は、場所により感想が変わります。

向こう正面よりの東に座ったときは、花道が近かったので肉眼で

お相撲さんを近くで見れましたが、横綱の土俵入りや綱とり式はほぼ後ろ姿で残念でした。

花道からきた白鵬(東12列28)

もう引退されてしまいましたね。私には、この日が現役最後の白鵬関。

その後はスタッフでお見掛けしてます。

横綱の土俵入り

白鵬の土俵入り(ほとんど後ろ姿)

白鵬の土俵入り

席も発券してからわかるので、運ですね!

まぁそれも楽しみの1つだと思ってください。

両国国技館で写真撮影の際、レンズは何mm?

あとは、カメラをする方へ。

マス席の一番後ろの列だと、600mmのレンズを使いたい時も多少

ありましたが、それより前の席だと350mmのレンズで十分でした。

塩が豪快の照強 (東15列2より撮影:レンズ600mm)

照強の塩まき

土俵入り(西の花道が良く見える)

国技館の力士

会場は少し暗いので、ぶれやすく撮影が難しかったですが、

迫力があるので撮りがいがありました!

チケットぴあ

両国国技館の楽しみ方やチケット購入方法・お土産・観戦ルールについてのまとめ

MAYUK0
MAYUK0

いかがでしたか?

私の初めての大相撲観戦は、わからないことだらけでした。

発チケット購入でやらかした時は、それはもうショックで(汗)

座席も1度行ってみると距離感や角度がつかめますよ!

この記事が少しでもお役立ちいただければ幸いです。

今回の記事をまとめると

  • チケット購入はインターネットから(コロナ前は現地でも買えた)
  • 升席購入の際は、何升必要かで考える事
  • チケットのキャンセルはできない
  • 最悪キャンセルしたい場合は、公式サイトからリセールに出す
  • 溜り席は写真撮影は禁止
  • 一眼で撮影する人のレンズは最後尾席でない限り、350㎜でOK
  • アルコールの持ち込みは不可
  • 国技館のやきとりは買おう
  • コロナ渦ではルール変更が大いにあるので、その都度チェック

でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

大相撲チケットはチケットぴあ

チケットぴあ


にほんブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 MAYUK0 ILLUSTRATION - にほんブログ村
この記事を書いた人

中期・長期投資をしながら絵とブログを書いてる転勤族の妻。
HSS型HSP気質で生きづらさを感じる中、転勤とブログやデジタル画は、むいていると思っています。
・ブログ歴3年
・デジタル画歴3年
・投資歴8年
・44都道府県制覇
・年4~5回国内旅行
・年に1~2回海外旅行

全国のグルメ情報・旅情報・絵に関してのことならお任せください!
その他、ワードプレスを使ったブログの操作方法・Illustrator・NFT・投資についても書いています。

MAYUK0をフォローする
国内旅行
スポンサーリンク
MAYUK0をフォローする
タイトルとURLをコピーしました