レストラン情報やきとりの名門 秋吉 おすすめは純鶏とシロ!人気の理由や予約について 福井県発祥のやきとりの名門、秋吉をご存じでしょうか?お客さんはみな社長さんとお嬢さんと呼ばれ、やきとりも純鶏という種類が1番の売りで人気のお店です。秋吉の個性光るやきとりについてまとめましたので、お近くにお店がある方は是非行ってみてください!接客も良いので満足できますよ。 2021.09.13レストラン情報
転勤族の生活や全国各地の事情大阪の大川にいるカピバラ? 外来種ヌートリアの正体について 先日、大阪の大川で小さいカピバラに似た謎の生物を目撃しました。調べたところ、外来種のヌートリアという事がわかりました。動きやしぐさがとてもかわいいかったです。でも、外来種なので問題点がありるのが現実。ヌートリアについてまとめましたので、気になる方は参考にどうぞ! 2021.08.28転勤族の生活や全国各地の事情
レストラン情報大阪でうなぎといえば魚伊!関目高殿本店のおすすめメニューやお取り寄せの品について 夏と言えば、鰻!鰻好きとしては今年も美味しい鰻を食べたい!という事で、大阪の美味しい老舗鰻屋の魚伊さんに行ってきました。魚伊さんの鰻は、皮がパリッと濃厚ダレで本当に美味しくて感動ものです!脂がのっていますが、しつこくなくて週1でも行きたいお店です(笑) 2021.07.19レストラン情報
レストラン情報梅田スカイビル燦宮の『燦宮スペシャルコース』の感想と景色 大阪の梅田スカイビル39階にある中国料理『燦宮』で、中国料理のフルコースを食べてきました。お値段1人3万円とはりましたが、高級食材をふんだんに使用し、とても美味しくいただけました!記念日や大事な日に利用されてみてはいかがでしょうか?燦宮スペシャルコースの他、お安いコースもありますよ。 2021.07.05レストラン情報
レストラン情報大阪百名店のラーメン、ストライク軒のメニューや営業時間について、シンカーの感想 大阪に来てこれは美味い!というラーメンを見つけました。その大阪のラーメンとは、天神橋筋六丁目にあるストライク軒のシンカーです。ストライク軒のシンカーのスープは鶏白湯ですがしつこくなく、コクがある美味しいラーメンで本当におすすめです。 2021.06.09レストラン情報
レストラン情報大阪で串カツといえば新世界の八重勝本店 おすすめのメニューは? 大阪の名物と言えばの1つに串カツがありますね!串カツの人気店はいくつかありますが、地元の人から人気というのが、新世界にある八重勝本店さんです。実際食べに行ってきたので感想をまとめました。大阪観光や引っ越してきたばかりの人は、是非1度八重勝本店さんに足を運んでみてください! 2021.05.06レストラン情報
国内旅行恐怖の跳ね出し展望台(展望パラダイス)がある大阪の定番観光、通天閣の感想 大阪のシンボルと言えば、やはり通天閣!1番上まで登り、スケスケの展望台に行ってきました。感想は、怖い!!昔の通天閣の映像も観てきましたが、知らないことがたくさんあって面白かったです。観光の方は勿論、地元の方も楽しめる場所なのでおすすめです。さらに、タワースライダーという滑り台が新たにでき、こちらはかなりの恐怖アトラクションとなっています。 2021.05.05国内旅行