イラスト作成のご依頼と料金についてはこちら

お得な『高野山・世界遺産きっぷ』で高野山観光!特急こうやのおすすめの座席や購入方法は?

特急こうやの車両の先頭 国内旅行
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
MAYUK0
MAYUK0

どうもどうも。
MAYUK0です。

この前、電車で初の和歌山県に行ってきました。

目的地は『高野山』

関東から北に住んでいると、

和歌山って本当に無縁の場所なんですよね~。

移動だけで丸1日はかかってしまう場所ですから。

なので、高野山までの距離や行き方なんぞまるで無知でした。

今回は、大阪から公共交通機関を使って高野山までの移動記事になります。

私のように、何をどうやって行けるのか困っている方の目にとまれば幸いです。

この記事では、

  • 大阪から高野山までの特急こうやで行く方法とお得な切符の説明
  • 特急こうやの設備とおすすめ座席
  • ケーブルカーでのおすすめ座席
  • 高野山駅から高野山の街までのバスの乗り方

についてお読みいただけます。

私の今回の旅のプランです↓

【大阪から高野山 1泊2日特急こうやの旅】
1日目:1日目 奥の院~持参したお弁当でランチ~壇上伽藍~宿(遍照尊院)~ナイト壇上伽藍

2日目:霊宝館~大門~角濱のごま豆腐でお買い物~金剛峯寺~ランチ~カフェ

では1つずつ見ていきましょう!

スポンサーリンク

大阪から公共交通機関で、高野山まで行く方法と所要時間

時計

大阪から高野山までの、おおまかな行き方はこちらです↓

①天下茶屋駅(など)から極楽橋
『特急こうや』または南海電車の普通

②極楽橋から高野山駅
『ケーブルカー』

③高野山駅から市内
『バス』

電車・ケーブルカー・バスの3つを乗り継いで向かいます。

(※極楽橋までは普通列車でも行けますが、私が特急こうやをおすすめする

理由を下にまとめていますので、参考にどうぞ!)

特急こうやを使った場合の所要時間は、天下茶屋駅から約1時間30分

MAYUK0
MAYUK0

大阪からは日帰りでも行けるなんて!

知らなかった~

因みに私は天下茶屋駅から乗りましたが、

なんばや新今宮などからも乗車できます!

特急こうや最終地点の極楽橋までの停車駅はこちらです↓

なんば(南海線)
新今宮
天下茶屋
堺東
金剛
河内長野
林間田園都市
橋本
極楽橋

大阪から高野山へは、『高野山・世界遺産きっぷ』がおすすめ

大阪から『高野山』へ公共交通機関で行くとき、

利用した方が断然お得なチケットがあります。

その名も

『高野山・世界遺産きっぷ』!!

高野山・世界遺産きっぷ

パンフレットももらえます。

高野山パンフレット

このきっぷの内容は

  • 高野山駅までの往復乗車券(片道分の特急券)
  • 高野山内の2日分のバス乗り放題チケット
  • 拝観・お土産の割引券(上記紫の写真に付いている物のみ)

になりますが、特急券付きと無しのものと2種類あります

『特急こうや』に乗りたい方は、特急券付きを選んでください!

それと注意点です↓

特急券は片道しかついていないので、
帰りも特急に乗る場合は、別で購入が必要です!!
特急こうや特急券
高野山バスフリーチケット

特急こうやと普通列車だと所要時間は10分の差ですが、

特急車内にしかないサービスもあるので、メリットを書いていきたいと思います。

『特急こうや』のメリットと、トイレや座席の設備

特急こうやの車両の先頭

大阪から高野山へは、普通電車ではなく

『特急こうや』で行くとメリットがあります。

まずは、トイレがついていることです。

4両車両の3号車(2号車側)に、男子用1つと男女共同用が1つずつ。

また、2号車の3号車側に(トイレの隣)

サービスコーナーとして自動販売機が2機あります。

座席はリクライニング可能で快適!

座席の回転もできるので向かい合わせも可能!

『特急こうや』は、橋本駅から極楽橋駅間はノンストップで走行しますので

座席の快適さと時間を考えても乗る価値はあると思います。

スポンサーリンク

『特急こうや』のおすすめの座席

『特急こうや』のおすすめの座席をご紹介します。

今回、行きの『特急こうや』では1号車の3番、4番座席を指定しました。

その座席は先頭席!(運転手さんの斜め後ろになります)

座席からの眺めは、まさに電車でGO!みたい(笑)

特急こうやに乗るなら景色が良い座席は、右側?左側?

もし先頭席が取れなかった場合、

(高野山に向かって)右側の座席に座ることをオススメします!

理由は、

右側座席の方が緑がきれいな景色を堪能できるからです。

(左側の座席は壁が多かったです)

橋本駅ー極楽橋駅間は山岳区間

高野下駅からは勾配が急でカーブも多し!

いよいよ山深いところまでやってきたなぁと感じられます。

高野山・世界遺産きっぷの購入方法と特急こうやの先頭座席の買い方

はてなマーク

大阪から公共交通機関で高野山に行くには、

  • 高野山・世界遺産きっぷを買う
  • 特急こうやに乗る
  • 空いていれば先頭の右側の座席を買う

という事がわかりました。

MAYUK0
MAYUK0

どうやってチケット買うのかな?

高野山・世界遺産きっぷの購入方法は、3つあります。

  • 南海電車の主要各駅の窓口で購入
  • JR東海ツアーズの各主要支店(なんば・新今宮の各駅発着のみ購入可能)
  • JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行の各主要支店で購入

(なんば・新今宮・関西空港の各駅発着のみ購入可能)

特急こうやのチケットの発売日

乗車日の1か月前から購入できます。

私は乗車日の1か月前に天下茶屋駅に行き購入しました。

その際、先頭車両の右側が空いているかお尋ねしたところ、

運よくなのか?空いていたので指定しました!

先頭は人気なので、早くチケット購入すると買えることがありそうです。

スポンサーリンク

極楽橋から高野山までのケーブルカーは先頭座席がおすすめ

高野山のケーブルカー

極楽橋に到着したら、

今度は高野山駅までケーブルカーで向かいます。

乗り場は看板があるので、

迷うことはないです。

(改札は通らないので、切符はそのまま持っていてください)

また、ケーブルカーの発車時刻もアナウンスで流れます。

ここでも眺めを楽しみたい方は、

先頭をキープすることをおすすめします

ケーブルカーの勾配はとてつもなく急!!

この勾配を眺められるのは先頭だけなのです。

乗車時間はたったの5分ですがとても旅気分を味わえますよ。

高野山駅に着いて改札を出るときに、
特急こうやの切符を通してください。
(けっこう迷ってる人がいました)

高野山駅から高野山の街へはバスで!お得に南海バスを乗る方法

高野山駅に着いたら、すぐにバス停に向かうことをおすすめします。

そんなにバスの本数が多いわけではないですし、

このあとの観光の予定を考えると1本あとの便で行くのはもったいないです。

バス停は駅を背にして、左側にあるのですぐわかりますよ。

高野山駅のバス乗り場

バス乗り放題切符を持っている方は、そのままバスに乗り込んでください。

持ってない方でお得な割引チケットを購入される方は、

写真の左に写っている窓口で購入が必要です。

あとは、

バスに乗車の際に整理券をとって支払いもできます。

乗り放題の方は、降りる時に切符を見せれば大丈夫です。

バス賃はけっこうするので、

その都度支払いだとかなり損だと思いました。

やはり、

『高野山・世界遺産きっぷ』の購入をおすすめします!!

バスの本数は

1時間に2本ぐらいと少ないのですが、

繁忙期は臨時バスが出ていました。

臨時バスはいつくるのかわかりませんでしたが、

いつも絶好のタイミングで来ました(笑)

バスのルートは、南海バスのサイトから確認してみてください。

高野山市内の目的地によって乗るルートが変わりますので。

大きく分けて

  • 奥の院方面
  • 大門方面   のどちらかになります。

高野山、南海バスルート

最後に…

高野山駅から高野山市内まで歩いていきたいなと思う方がいるかもしれないので、

一応記載しておきます。

女人堂までの道はバス専用道路になっていますので、

バスは絶対乗らないと街まではいけません。(タクシーもあります)

ご注意ください!

有形文化財の高野山駅について

高野山駅外観

行きは急いで街にむかったため、

高野山駅を知ることができませんでしたが、

帰りは時間の余裕があったので色々見てみました!

高野山駅は2005年に、

登録有形文化財になったそうです。

字体と右から書かれているのが、歴史を感じます。

高野山駅の登録有形文化財

そして駅の2階に行ってみると、

見晴らしの良い場所がありました。

高野山駅二階からの眺め

こうやってみると、

すごく高い場所に駅があるんだなぁと改めて実感します。

2階には、ケーブルカーがどのようにできたか

という説明もありました。

高野山駅内のケーブルカーの歴史
高野山駅内のケーブルカーの歴史

ケーブルカーがなかった時代は大変だったのでしょうね。

あの山道をたった5分で登れちゃうのですから!

是非、時間がある方は、

高野山駅の2階にも行ってみてください。

(広いお手洗いもあります)

『特急こうや』と『高野山・世界遺産きっぷ』のまとめ

MAYUK0
MAYUK0

高野山はいかがでしたか?

町全体が神聖で、他とは違った空気が流れていましたよ。

この記事をまとめると、

  • 天下茶屋駅から特急こうやを使うと1.5時間で到着
  • 切符は、高野山・世界遺産きっぷがおすすめ
  • こうやに乗る際は、特急券付きを買う事
  • 特急券には片道分しかついていないので、帰りは別で買う
  • 先頭の座席の右側が1番の特等席
  • 乗車日の1か月前からこうやのチケットは購入可能
  • 特急こうやには、高野山内の2日分のバス乗り放題チケットが含まれる
  • 特急こうやには、指定のお土産の割引券がついている

でした。

高野山観光ではかなり歩くので、履きなれた靴で行きましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
この記事を書いた人

中期・長期投資をしながら絵とブログを書いてる転勤族の妻。
HSS型HSP気質で生きづらさを感じる中、転勤とブログやデジタル画は、むいていると思っています。
・ブログ歴3年
・デジタル画歴3年
・投資歴8年
・44都道府県制覇
・年4~5回国内旅行
・年に1~2回海外旅行

全国のグルメ情報・旅情報・絵に関してのことならお任せください!
その他、ワードプレスを使ったブログの操作方法・Illustrator・NFT・投資についても書いています。

MAYUK0をフォローする
国内旅行
スポンサーリンク
MAYUK0をフォローする
タイトルとURLをコピーしました