イラスト作成のご依頼と料金についてはこちら
国内旅行

両国国技館の楽しみ方やチケット購入方法・お土産・観戦ルール・升席からの見え方について

日本の国技の相撲はTVでしか見たことがなかったのですが、ついに両国国技館で観戦してきました。この記事では、両国国技館でのチケット購入方法や座席・観戦ルール・お土産についてまとめてあります。座席からの見え方も写真つきで投稿しています。初めて相撲観戦に行かれる方は参考にしてみてください。
レストラン情報

東京で美味しい味噌ラーメンと言えば、船堀の『大島』! 待ち時間や口コミについて

普段、味噌ラーメンを食べることがほとんどない私ですが、行ってきましたよ~。味噌ラーメンで有名な大島に。間違いなく私の人生の中でダントツ1番美味しい味噌ラーメンです。本当に大島の味噌ラーメンはおすすめ!!待つのは必須ですけどその価値ありですよ。
転勤族の生活や全国各地の事情

引越しの見積もりの差が大きいのはなぜ?私なりの発見!

今まで何度か引越しをしてきましたが、今回の引越しで費用や内容の違いに気づき唖然としました。見積もりを取ったら数十万円もの差が出てビックリしました。なぜそんなにも見積もりに差があるのか?今までの引越し経験を思い出してみると、付加価値があることに気づきました。そんな私が経験した引越しのお話をまとめました。
転勤族の生活や全国各地の事情

転勤族の妻の仕事事情は?在宅ワークがおすすめの理由

この記事では、転勤族の妻歴10年以上の私がお話する、転勤族の妻の仕事事情についてお読みいただけます。専業主婦に向いている方、働きたいけどどうしたらいいの?そんなお悩みを解決しています。
illustrator/NFT/LINEスタンプなどの使い方

LINEスタンプ制作の画像サイズと種類や注意事項について

LINEスタンプはLINEに登録していれば、どなたでも作って販売することが出来ますよ!手書き・デジタル・写真問いません。ただ制作するうえで、画像サイズや注意点など、知っておきたい事があるのでまとめました。オリジナルのLINEスタンプができると単純に嬉しいですね!
illustrator/NFT/LINEスタンプなどの使い方

LINE Creators StudioとLINE Creators Marketの違い

LINEアカウントを持っていれば誰でも作れるLINEスタンプですが、昔と今では少しルールが変わっています。この記事では、LINE Creators Studio とLINE Creators Marketの違いや制作申請時についてまとめてあります。収益が欲しい場合とそうでない場合は制作方法が違いますので、参考になれば幸いです。
レストラン情報

インドカレーが人気!美味くて早くて安い『よもだそば』の店舗は?感想・口コミについて

蕎麦屋なのに本格的なインドカレーが美味しい『よもだそば』をご存じですか?美味しいだけではなく、早くて安くてという最強のお店が『よもだそば』なのです!化学調味料は一切使わず無添加なのも嬉しい点!お蕎麦と本格インドカレーのセットがおすすめですよ!