
どうもどうも。
MAYUK0です。
今回は、六本木にあるビブグルマンにも選ばれたことがある
焼き鳥屋、とりや幸さんを ご紹介します。
ゆっくりと落ち着いたお店が好きな方、炭火の香りがする焼き鳥を食べたい方には、
おすすめできるお店です。
食べログから予約すると、Vポイントが貯まります!
南青山と銀座にも店舗があります。

では見ていきましょう!
♢ 目 次 ♢
ビブグルマンに選ばれた六本木の『とりや幸(こう)』について
煙もくもくで、職人気質なおやっさんが一人でやってそうな焼き鳥屋さんも好きですが・・・
今回はMAYUK0の誕生日ということで
落ち着いてコース料理をいただけるお店とりや幸さんに
おじゃまさせていただきました。
まずは素朴な疑問…
sachi と読むのか kouと読むのか(笑)
実はMAYUK0、このブログを書くまで間違えて読んでおりましたWWW
正しい読み方は とりや幸(こう)さんです。
こちらのお店は、昭和30年創業と歴史があるうえ、
ミシュランガイド東京2016・2017年の2年連続
ビブグルマンに選出されています!
お店は3店舗あるそうで
- 銀座店
- 六本木店
- 南青山店
と、どこも地価の高い場所(笑)に出店されています。
今回は六本木店に行ってきましたので、
その時のレポートを書いていきたいと思います。
とりや幸の『極(きわみ)コース』の内容
コースメニューは4種類
- おまかせ串コース
- 比内地鶏串コース
- 幸コース
- 極コース
もちろん、一品メニューもありました。
今回は、極(きわみ)コースをオーダー!
最初に
「レア焼の物は大丈夫ですか?」と確認があります。

ちょっとした気遣いありがたや~
とりや幸の『極(きわみ)コース』の前菜の感想
では早速、シャンパンで乾杯
ドリンクは飲み放題にしたので、2時間制でした。
ラストオーダーは30分前ですので、ご注意ください!
まずは、前菜2種と売りの鴨肉

かぼちゃが生でポリポリ!
フルーツみたいで不思議食感

炭の香りがかぐわしい
肉厚の京鴨炙り焼き

前菜2つ目
野菜が沢山取れるのがいいね
とりや幸の『極(きわみ)コース』のやきとりの感想

続々といきま~す!

左:フォアグラと白レバーのブリュレ
右:黒トリュフのポテトサラダ

ふっくら柔らかな
比内地鶏の胸

箸休めの大根おろし

レア焼のささみ

比内地鶏のもも

ぎんなん

レア焼のレバー

つくね

しいたけ

パリパリの皮の手羽先

おつまみ2種
右の鶏の燻製が美味!!

締めに重すぎない味付けの
そぼろ丼と鶏スープ
因みに、ささみとレバーがレア焼でした。

MAYUK0は代わりの物に変更をお願い
それがこちら!

ささみの代わりに砂肝

レバーの代わりにねぎま
実は砂肝が1番の好物!!
変えてもらってラッキ~♡なのでした。
・どれも炭火の香りが強い焼き鳥でした
・炭火の香りが苦手な方は、正直不向きかもしれません
・待たされることなく、タイミングよく1品ずつ出てきました
・どれもお肉は柔らかく臭みは全くなかったです
・けっこう満腹になれます(笑)
とりや幸で1番のおすすめ『名古屋コーチン濃厚プリン』
コースメニューあるあるの、
かなりお腹が苦しい事態になりましたが、
最後のデザート登場です。
で~ん!
その名も
名古屋コーチン濃厚プリン
実は…
MAYUK0の一押しはデザートなんです!!
これね、衝撃的においしかったんです。
だから写真も衝撃のあまりピンボケWWW ←食べる前に撮っとるのにな
スプーンを入れるとき
ん?固いと思うんですが、口に入るとスムースで濃厚!!
コースメニューじゃない方も、
濃厚プリン食べてみてください!!←忘れずに!!
六本木の『とりや幸』へのアクセス
とりや幸さんのアクセスはこちら
六本木駅から徒歩5分ほどでした。
南青山・銀座にもあります。

最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント